行事の様子

ピアノ発表会

11月4日(月・祝)尾張旭市文化会館あさひのホールにて発表会を開催いたしました!

2年に一度の発表会。生徒の皆さんは、この日まで一生懸命練習してきましたね😊

教室の記録用にビデオは撮っているのですが、うっかり写真を撮り忘れてしまい…💦

もう少し意識してSNS用に撮影しないといけないですね。

いつも写真屋さんに撮影お願いしていますので、演奏に参加された生徒さんにはお写真をお渡ししています。

今回、初めてお借りしたホールでしたが、ホールの規模がちょうど良く、立地、駐車場の数などなど…とても良いと思いました!

2年後の発表会もお借りしようと考えています☺️

また、私事ではありますが、私(足立わかな)は2023年に結婚いたしました。

新年度のご案内、発表会のプログラムで気付かれた方にお祝いのお言葉をいただき、ありがとうございました🙇‍♀️

中学生以上の生徒さんは、指輪を見て気づいてくれました。

実はホームページのプロフィールも、しれっと変更しております…ご報告遅くなりすみません💦

プライベートなお話しをどこまでするべきなのか線引きが難しく……しかし今の時代、本当はもっと保護者の方、生徒さんと近い距離感で接していくべきなんじゃないかなと、ずっと感じておりました。

令和ももうすぐ7年目に入りますね。今更だと思いますが、平成からアップデートしていきたいと思います!

飯塚わかな と姓が変わりましたが、今後ともどうぞよろしくお願い致します✨️

講師♪飯塚わかな

▲教室公式LINE▲

クリスマスコンサートのお知らせ♪

こんにちは!

新学期が始まりましたね

何かと学校行事が多い季節なのではないでしょうか?

体調不良でお休みされる方もちらほら……イベントの多い秋を迎えるために、引き続き体調管理をしていきたいですね

今も継続して、教室の入室前に手指のアルコール消毒をお願いしています。

そろそろいいかな?と思いかけていましたが、学級閉鎖もあると聞いて、まだ続けて感染対策をしていきます。

生徒さんは、少しでも体調に違和感がありましたら、お休みください。

コロナウイルスは5類になり、濃厚接触者という言葉も聞かなくなってきましたが、御家族や近しい方が感染した場合は念の為お休みいただいております。

振替レッスン等の対応をさせていただきます。

さて、教室公式LINEにてお知らせ致しましたが、クリスマスコンサートの日程が決まりました!

日時:2023年12月3日

場所:旭ヶ丘公民館

4年ぶりに公民館をお借りします!

アップライトピアノですが、広いお部屋なのでお隣の方と距離を保ってお座りいただけます。

今までのクリスマスコンサートはソロ演奏とビンゴ以外に合奏とおやつタイムがありましたが…合奏の練習を行う場所を確保するのが難しく

来年の発表会ではやりますので、幼児~低学年の生徒さんは楽しみにしていてください♪

おやつタイムは前回と同様、お菓子のお土産にする予定です。

例年通り、ビンゴ大会は行います!

ソロの演奏は、皆さん曲を決め始めています。

今年は、びっくりするくらい多ジャンルです!笑

「弾きたい曲ある?」と聞くと、即答してくれる生徒さんが多くて…ちょっと考えてくる!と言って、翌週には決まっているというパターンも多かったです。

弾きたい、弾いてみたいと思っていることが、なによりも嬉しいです♪

今がんばっている教本よりレベルの高い曲を選んでいることがほとんどですが、3ヶ月弱期間があります。

そしてクリスマスコンサートは暗譜はしません!

気軽に参加して欲しいという気持ちから、強制参加でもないですが、頑張りたいという生徒さんは、それに対してしっかりサポートしていきます♪

参加は小6までです。

中学生以上の方は、来年の発表会を目標にしていてください♪

ここ数年、変わらず教室行事は発表会とクリスマスコンサートの年1回です。

他の行事もしてみたいな〜…なんてやんわりと思いつつ

形になることないままズルズルと、という感じなのですが……

例えば夏休み等の長期休みに、希望者だけでコンサートをやってみるとか、自由研究のヒントになるようなことをやるとか……

こんなのやってみたい!というものがもしあれば、是非教えてください!

教室外のコンクールや音楽祭に参加したいという方もいます。

学校の合唱・合奏の伴奏もレッスン可能です。

ひとりひとりに合わせて幅広く対応していますので、ご相談ください

ピアノ発表会について

こんにちは☀️

だんだん日中が暑く感じるようになってきましたね。

6月に入り、梅雨の時期も近づいてきました。

さて、在籍生徒の皆様には公式LINEにてお伝え致しましたが、発表会の日程が決まりました

‪‪ピアノ発表会について‪‪

日程:2022年11月27日(日)

場所:瀬戸蔵 つばきホール

時間:午前の部、午後の部それぞれ約2時間半

♪ソロ(ひとりでのピアノ演奏)・・・参加者全員

♪合奏・・・希望者のみ(小4以下)

♪連弾・・・希望者のみ(合奏参加しない方)

今月内に、参加のご希望アンケートを実施致します。

正式なお申し込みは、8月末を予定しています。

皆様のご理解、ご協力、よろしくお願い致します‍♀️

行事のお知らせ

こんにちは!夏休みに入りましたね😊

コロナ感染者のニュースは相変わらず……ですが、少しずつワクチン接種は進んでいるようですね。

万里子先生は、明日2回目の接種をしてきます。

私も早めに接種したいと思っていますが、年齢的になかなか接種情報が回ってきません💦

接種した同年代から副反応について聞きました。副反応は人によるとは思いますが、腕がかなり痛くなるらしいので、私が接種日したときは当日〜2日間ほど、もしかしたらレッスンをお休みにさせていただくかもしれません。

私の接種予定日が決まりましたら、お知らせ致します🙇‍♀️

さて、昨年の発表会と変わらずのコロナ禍ですが、今年度はクリスマスコンサートを行います!今週のレッスンでお手紙にてお知らせさせていただきますが、今回は各部10〜15名程度の少人数で開催予定です(3部に分けます)。

日程 ♪ 12/5 (日) 10:30〜16:30の間

場所 ♪ あんのんホール(新瀬戸歯科となり)

各部1時間半〜2時間程で予定しています。

詳しくは、配布プリントをご確認ください。

コロナ感染者状況により中止も考えますが、今のところ対策をして実施予定です。

クリスマスコンサートは毎回、参加任意ですので、ご家族や講師と相談の上、ご参加ください♪

講師 ♪ 足立わかな

クリスマスコンサートのお知らせ♪

こんにちは!かなりお久しぶりになってしまいました💦

クリスマスコンサートの日程が決まりましたので、お知らせです😊

♪クリスマスコンサート♪

日程:2019年 12月 1日(日)

場所:旭丘公民館

今回は、午前と午後の部に分かれています。

どちらになるかは、10月中には決めたいと思っています。

演奏参加者はソロ、希望者のみ合奏をします!

演奏後にはおやつタイムと、ビンゴを♪

発表会とは違った雰囲気で楽しめるコンサートになるようにしていきたいと思っています!

また追って詳細をお知らせ致します。

(さらに…)

発表会

またブログ更新お久しぶりになってしまいました💦

昨日、無事に発表会終わりました。

皆さん、本当によくがんばりましたね✨

1週間レッスンお休みですが、また来週から引き続き楽しくやっていきましょうね😊

保護者の皆様も、当日はご理解ご協力いただきまして、ありがとうございました。

また今後ともどうぞよろしくお願い致します。

生徒さんからお花いただきました💐

思い出に残る1日になっていたら幸いです。

いろいろ今回の状況やご意見を生かして、今後の行事について検討中です。

今のところは、来年は小学生以下のクリスマスコンサートを予定しています🎄

また年度末に新年度行事をお伝えします。

かわいい楽器が届きました♪

こんにちは!

すっかり秋の気候になりましたね🍂

朝晩が特に冷えるので、体調には気をつけないといけないですね💦

かわいい楽器が届きました♪

発表会やクリスマスコンサートなどの行事で使用します。

今回の発表会でも使う予定です!

これからレッスンで合奏練習していきます。

合奏参加の皆さんで演奏するのが楽しみですね♪

発表会の日程♪

梅雨の最中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?☂️

私事ですが、スマホの機種変更をしてからブログの更新アプリを上手く使えず更新が滞っておりました…💦

その間に!発表会の日程が決まりました✨

生徒の皆様にはお手紙を配布していますので、保護者の方はご確認宜しくお願い致します。

初めてのご参加の生徒さんもたくさんみえます。

わからないことや聞きたいこと、いろいろあると思いますので、お気軽に講師にお尋ねください♪

来週はレッスンお休みなので、祖母と出かけてきます😊

先日、大きな地震がありましたが…先方は大丈夫とのことで、情報を得ながらの外出となりそうです。

ちなみに当教室は、教室内の家具は全て地震対策を施してありますので、ご安心ください♪

大きな地震だと本棚から本が落ちて来る可能性はありますが、生徒さんたちには本棚の前に立たないよう普段から伝えております。

もうあと1ヶ月程で夏休みですね🌻

高学年の生徒は、そろそろ発表会の曲決め、練習に入っていきます。

楽しみですね🎀

クリスマスコンサート♪

先週はクリスマスコンサートでした🎄

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました😊

楽しくお過ごしいただけましたでしょうか?

参加者の皆様のソロ演奏、ミュージックベル合奏、おやつを楽しみながらビンゴゲームも行いました。

クリスマスコンサートならではの楽しい会になっていたかな?と思っています✨

クリスマスコンサートは、それぞれの目標を持って、がんばっていけたと思います。

来年は同じ時期に発表会を行います。

瀬戸市内のホールをお借りして、ソロの演奏、連弾の発表をします。

クリスマスコンサートとは違う雰囲気なので、またこの日に向けて日々がんばっていけると良いですね☺️

クリスマスまであと2週間ですね!

皆さんのお家にサンタさんが来てくれますように……🎅💕

▲TOPへ